本・文房具・PC・デスク・本棚・書斎は人生の味方

人生をスモールステップで向上させるコツとその環境を考えるブログ

外付けHDDを買おうと思っていたら、たまたま出ていた雑誌が最高だったという話

 


PC用の外付けHDDが欲しいけれど、調べるのが面倒…

 

 こんにちは、ミカミです。

酷暑が続いていますね。わたしも夏バテ気味で、睡眠は乱れるし日中はヘロヘロしているしで元気がありません。深夜はクーラーを消すので暑いのに、なぜか睡眠中に寒気がしてガタガタ震えながら布団をかぶったりして意味不明です。自律神経?とやらが乱れているんでしょうか…。

それでも人間は一応自発的に暑さをコントロールできますが、PCだとそうはいきません。うまく冷却できないと異常動作したり壊れたり。毎年夏になると、あー熱暴走したら危ないから外付けHDDに非常用のバックアップをしておかなきゃ…と思い出します。

しかし手持ちの1台目はデータで一杯になってしまってバックアップに使えないので、2台目が欲しくなって…早数年。理由は、選ぶのが億劫でつい……。わたしが1台目を買ったのは何年も前で、今ではなぜその機種を選んだのかも忘れてしまいました。あまりメカに強くないので、また最新の技術進歩に合わせて選び方を調べるのも面倒だなと思っていました。必要なのは分かっていても、何かキッカケがあったらそのうちという感じで。

 

 


書店で「日経PC21(2018年8月号)」を発見

f:id:micamix:20180805173306p:plainそんなこんなで今年も暑くなってきたある日、涼みに入った書店でドーンと平積みになっていた雑誌がありました。表紙には「外付けHDDで悩み全解決」の文字。それが「日経PC21(2018年8月号)」。中身を確認すると外付けHDDの使い方だけでなく、選び方も詳しく書いてあるようだったので早速買って帰りました。

 

 


外付けHDDについて39ページの特集が!

 

自宅であらためて開いてみると、なんと外付けHDD特集だけで39ページものボリューム。
最初は購入についての情報で、選び方、速度テスト、価格別オススメ機種、新端子「サンダーボルト3」のSSDの紹介など。
次は設定。置き方からパーティションの切り方、処分時の個人情報抹消方法などが軽く出ています。
その後は実際の便利な使い方がたくさん出ています。原始的な使い方しかしてこなかったわたしには、こんなことが出来るんだ!と驚くような内容もありました。新しく外付けHDDを購入したときにどういうフォルダー構成にすればよいかの提案があったり、わたしには役立つ情報がてんこ盛りでした。

次の特集もよかった。PCやスマホのセキュリティ特集が24ページ。その次はドライブレコーダーの買い方と使い方が12ページ。その後も色々な記事が続きます。分厚い雑誌というわけでもないのに、価値ある情報の量が多いと感じました。最近、広告ばかりがやたらと多い雑誌(ファッション誌とかカルチャー誌)を見ていたところだったのでなおさらです。

 

 

 

付録もお役立ち

 

全くノーマークだったんですが、別冊の付録もよかった。PCの周辺機器180製品の比較冊子です。まずUSBメモリの選び方と、32GBでUSB3.0/3.1対応の機種56製品についての読み書き速度比較です。次はSDカードの選び方。64GBでクラス10のSD/microSDカード20製品の比較。外付けHDDについての情報が付録にも入っていましたが、本誌とは別の内容になっていました。そのほかはCDやDVD、ドライブ類、WiFiルーター、プリンター、マウス、キーボード、イヤホンなどとにかく情報が山盛りでした。一般的なPC周辺機器はほとんど網羅しているのではないかと思います。単なる比較だけではなく、選ぶときにチェックすべきポイントがわかるのでとても使える付録でした。

 

 


まとめ

 

この雑誌のおかげで失敗しない外付けHDDの選び方もわかりましたし、製品リストもあるので買いやすくなりました。他の便利な周辺機器も同様です。あとは実際に価格comやAmazonで価格比較しつつクチコミを見ればいつでも買えます。ありがたい。

この「日経PC21(2018年8月号)」は、たった780円(税込)でこれだけの密度なら、凄く売れたんじゃないでしょうか。そもそも書店では平積みでしたし、いつも目に付くところに並んでいるので普段から人気雑誌なんでしょうね。わたしは年に何度か必要な情報があるときに買う程度でしたけど、恥ずかしながらあまりポテンシャルの高さを認識していなかったです。でもPCユーザーの役に立つ情報を提供したい、というコンセプトがブレない雑誌だとは何となく感じていました。いつも限界まで実際のカラー画像で見せてくれて、文字は必要な分だけ、というのも直感的に理解しやすくて助かります。ぜひこのまま進んでいってほしいです。

というわけで、もしいま外付けHDDや周辺機器を検討中で、あまりメカに詳しくない人にはこの号をオススメします。
わたしはすっかりこの雑誌のファンになりました。また買います。

 

 

複製・転載・無断使用禁止